トップページ > カイロプラクティック/鍼灸
![]() |
![]() |
鍼灸/整骨
鍼灸とは
1. 鍼灸は、本来健康維持や体の悩みの解消に長けている施術方法です。
現在、日常生活に異常を感じられない方でも、鍼灸師に見てもらう事をおすすめします。
2.
鍼灸は文字通り鍼(はり)や灸(きゅう)を使い、身体の表面にある「経穴(つぼ)」に物理
的な刺激をあたえ、改善を促す施術法です。
鍼は痛みを伴うと思われがちですが、鍼の太さは一番細いもので0.14mmと大変細くほとんど痛みを感じることはありません
NHKの放送されていたチャングムでも王様の日常の健康管理に鍼を用いていたのは記憶に新しいと思います。
接骨
接骨とは、外傷性疾患(骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷、その他軟部組織損傷、いわゆ
る“けが”)で、わかりやすく言えば、急に起こった痛みに対して施術を行います。
当院では症状に合わせて鍼灸、接骨を使い分けておりますので、まずはご自身が感じている症状をお話ください。